
月がきれいな夜です。
英語の形容詞(名詞としても使われる)”lunatic”は、ラテン語で月を表すlunaと、形容詞を作る接尾辞ticで構成されてますが、Oxford Dictionariesでは以下のように説明されています。
lunatic (adjective):
crazy, ridiculous or extremely stupid
Origin:
Middle English: from Old French lunatique, from late Latin lunaticus, from Latin luna ‘moon’ (from the belief that changes of the moon caused intermittent insanity).
中世ヨーロッパでは月をずっと眺めていると狂気に駆られると言われたとか言われないとか。そういえば月の光を浴びるとオオカミに変貌する男の話なんていうのもありましたね。
女性のみなさんは「月がきれいですね」と言って近づいてくる男には気を付けた方が良いかもしれません(?)。
七夕にぴったりですね!
月を見ながら美味しい料理を彼女と一緒に食べるのが人生の夢です。